【博多もんの為に作られたあご出汁中華そば】 やっと行けました。令和維新会のラーメン。 いつも行列大人気の六味亭さん。 この人は2組待ちくらいで入れたので良かった。 カウンターで早速注文。 味玉中華そばに唐揚げ白ごはんセット。 いやー、いいですね、この透き通るスープ。 長崎県の五島列島のあごを使用しているようです。 あごとはトビウオのこと。 このあご出汁の上品な味わいがたまりません。 あご出汁に水炊きの鶏ガラスープをブレンド。 そこに特製の醤油ダレ。 あっさりながら味わい深く、ほんと上品な味です。 あごや鶏ガラに絡む醤油ダレもいい感じ。 そして麺は相性抜群の中細のちぢれ麺。 これはご存知、慶史の麺です。 これは間違いなく美味い。 サラリといただける中に奥深さを感じる。 スルスルっと麺は完食、スープも飲み干すラーメン。 唐揚げも美味しくて、白ごはんには辛子高菜。 もうベストマッチングですよ。 人気の理由を食べて実感しました。 また来よう。 ごちそうさまでした。

投稿者:六味旬蔵